★平成27年2月定例議会
陳情文書表から陳情件名一覧を
ご紹介します★
① 山間地域振興に係る要望事項について(6件)
② 慰安婦問題の解決を求める意見書の提出を求めるについて(2件)
③ 狩猟税の廃止について(2件)
④ 尾張北部地域の公共交通網の整備について(2件)
⑤
「三河・東美濃連絡道路」の計画推進について
⑥ 警察署新設について
⑦ 請願方法の改善を求めるについて
⑧ 消費税の増税反対するについて
⑨ 業者婦人の地位向上と支援施策の充実をもとめるについて(3件)
⑩ 「ピンポン外交記念モニュメント」設置に断固反対するについて
⑪ 障害者権利条約に基づいて障害者総合支援法を抜本的に見直すように国に求め、障害者・家族のみなさんお願いを基に施策を充実させ、あわせて福祉労働者の労働条件を改善するについて
⑫ 後期高齢者医療制度の保険料毛以前特例の恒久化を求める意見書を国に提出することを求めるについて
⑬ 入院時食事療養費の自己負担増の中止を求める意見書を国に提出することを求めるについて
⑭ 愛知県のがん患者・家族に対する相談支援事業について
⑮ 愛知県警の広報大使にSKE48が任命されていることに断固反対するについて
===============
★もりの学宿舎まつり開催
のお知らせです★
もりの学舎で自然や環境について学習してきた「もりの学舎キッズクラブ」のメンバーの児童たちが、自分たちで企画した「もりのツアー」や「もりのクラフト」等のプログラムが一般の来場者を対象に実施されます。
ぜひ、ご参加ください。
開催日時
3月22日(日)11:00〜15:00
開催場所
もりの学舎(愛・地球博記念公園内)
電話:0561−61−2315
スケジュール
11:00〜11:30 キッズクラブ発表会
11:30〜 児童たちが企画した5種類程度の自然体感型プログラムを来場者に実施
プログラム内容
森の宝物を探して一緒に工作を楽しむ「森のたんけん」、はしご登り体験などをしていただく「森のツリーショップ」等
参加費
参加は無料で、事前申込は不要です。また、参加された方には自然素材でできた記念品を差し上げます。
その他
この事業は全国モーターボート競走施行者協議会からの拠出金を受けて実施するものです。
詳しくはこちら
http://kankyo-gakushu-plaza.pref.aichi.jp/manabiya/
環境活動推進課
あいち環境学習プラザ
電話:052−972−9011(ダイヤルイン)
===============
★講習会・講座等のご案内★
① 一日で学べる!押さえておきたいビジネスマナー研修
日時
平成27年4月15日(水) 9:30〜16:30
場所
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
講師
富士通エフ・オー・エム株式会社
専任講師
石崎 友子 氏
受講料
10,000円(テキスト代・税込み)
② 職場でニガテなあの人克服セミナー
日時
平成27年4月18日(土)
9:30〜16:30
場所
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
講師
有冬C&コンサルティング
代表 有冬 典子 氏
受講料
9,000円(税込み)
③ メンタルヘルス講習会 心の健康管理ストレスコントロール〜セルフケア〜
日時
平成27年5月13日(水)
10:00〜16:00
場所
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
講師
シニア産業カウンセラー・NLPトレーナー
ワンネスサポート 代表 寺田 陽子 氏
受講料
6,500円(税込み)
詳しくはこちら
★以上3件の申込み先★
(公財)愛知県労働協会 労働教育グループ
電話052−485−7154
FAX052−583−0585
===============
★「愛知意見中小企業総合相談窓口」を
ご利用ください★
愛知県では、中小企業の様々な相談に迅速に対応するため、県内役100カ所に「中小企業総合相談窓口」を設置しています。
経営、資金繰り、技術、雇用、支援対策など、経営上の課題や知りたい情報がある際は、是非、最寄りの相談窓口をご利用ください。
相談内容
経営、資金繰り、技術、下請取引、雇用、省エネ、原油・原材料高騰、消費税転嫁対策、補助金等支援施策 等
※ 設置機関等、詳細は下記URLをご覧ください。
詳しくはこちら
http://www.pref.aichi.jp/0000049897.html
お問合せ先
産業労働政策課
広報・企画調整グループ
電話052−954−6330
FAX052−954−6923
===============
★「愛知県よろず支援拠点」のご案内★
(公財)あいち産業振興機構が運営する「愛知県よろず支援拠点」は、13名の様々な分野のプロが、中小・小規模企業の方々のお話をじっくり伺い、総合力を結集して、皆様のお悩みが解決するまで、とことんサポートします。相談は無料です。ぜひご活用ください。
場所
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)14階
相談時間
平日9:00〜17:00
※ ご相談は事前の予約をお願いします。
詳しくはこちら
http://www.aibsc.jp/tabid/433/Default.aspx
問い合わせ先
愛知県よろず支援拠点
電話052−715−3188
FAX052−563−5430
===============
★4月期「あいちベンチャーハウス」の
入居者を募集します★
愛知県では、IT産業の集積・発展を図ることを目的として、創業後間もないITベンチャー企業に対し、事業スペースを賃料無料(高熱水費等実費相当額のみ負担)で提供するとともに、インキュベーションマネージャーを中心とした技術的・経営的なサポートなど、多様なソフト支援サービスを行う「あいちベンチャーハウス」を運営しています。
この度、平成27年4月〜6月の期間に「あいちベンチャーハウス」へ入居される方の募集が行われています。
申込期限
平成27年3月11日(水)
応募資格
IT関連事業を行う、創業後5年未満の企業又は個人事業者
募集オフィス数
Sタイプ(15㎡程度) 1室
Mタイプ(32㎡程度) 2室
所在地
名古屋市中区新栄2−2−24
詳しくはこちら
http://www.pref.aichi.jp/0000079745.html
申込・問い合わせ先
産業振興課次世代産業室 次世代産業第二グループ
電話052−954−6352
FAX052−954−6943
===============
★「創業プラザあいち」の
入居者を募集します★
(公財)あいち産業振興機構では、創業を目指す方のための準備スペース「創業プラザあいち」が運営されています。
創業プラザでは、中小企業診断士等の資格を持つ新事業コーディネーターが、入居者の悩みや相談に常時対応するほか、起業家に必要なスキルやノウハウを学ぶ「あいち創業道場」(全20回、有料)が開催されています。創業をお考えの方は、是非ご利用ください。
場所
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)14階
時間
平日9:00〜20:30
(新事業コーディネーターへの相談は12:45〜20:30)
料金
無料(あいち創業道場は有料)
入居期間
最大6か月
※ 申込方法等、詳細は下記URLをご覧ください。入居に際しましては、書面及び面接により、事業内容の審査が行われます。
(http://www.aibsv.jp/148/Default.aspx)
申込・問い合わせ先
(公財)あいち産業振興機構
新事業支援部 創業・新事業育成グループ
電話:052−715−3075
FAX:052−563−1438
===============
★日本最大級の異業種交流展示会
「メッセナゴヤ2015」の
出展募集説明会開催★
「メッセナゴヤ」は、今年10回目の開催となる日本最大級の異業種交流展示会です。毎年、多くの出展者が、業種や業界の枠を超え、製品や技術、サービスを国内外に向けて広く情報を発信し、活発なビジネス交流を行っています。出展を検討される方は、是非、出展募集説明会にご参加ください。
【メッセナゴヤ2015開催概要(予定)】
会期
平成27年11月4日(水)〜7日(土)
場所
ポートメッセなごや
(名古屋市港区金城ふ頭2−2)
出展料
162,000円/1小間(ナゴヤ商工会議所会員、NPO法人は108,000円)
出展申込
3月上旬開始予定
【出展募集説明会】
日時
平成27年2月13日(金)
14:00〜16:00
場所
名古屋観光ホテル3階 那古の間
定員
600名(先着順)
参加料
無料
申込期限
平成27年2月6日(金)
詳しくはこちら
申込・問い合わせ先
メッセナゴヤ実行委員会事務局(名古屋商工会議所内)
電話:052−223−5708
FAX:052−231−5703
===============
★ワーク・ライフ・バランスに関する
セミナーの参加者募集★
現在、男女が共に仕事と育児や介護の両立ができる環境整備などワーク・ライフ・バランスの取組みを進めることは、今や重要な経営戦略のひとつです。
県では、通商起業経営者や幹部、人事労務担当者の方々を対象に、ワーク・ライフ・バランスに関するセミナーを以下のとおり開催します。
【名古屋地域】
「ワーク・ライフ・バランス推進トップセミナー」
日時
平成27年2月24日(火)
13:30〜16:00
場所
ホテル名古屋ガーデンパレス3階 葵の間
定員
100名(先着順)
参加料
無料
内容
・平成26年度愛知県ファミリー・フレンド起業表彰式
・基調講演 シンクタンク・ソフィアバンク
代表 藤澤 久美 氏
・ 表彰起業の事例発表及び意見交換
【西三河地区】
「ワーク・ライフ・バランスセミナー」
日時
平成27年2月19日(木)
13:30〜16:00
場所
西三河総合庁舎7階 701会議室
定員
30名(先着順)
参加料
無料
内容
・ 基調講演「働き方の見直しで会社が変わる!」
よつば労務管理事務所 所長 永谷 律子 氏
・ 事例発表
①(株)梶川土木コンサルタント
②ファザーリング・ジャパン東海
申込期限
平成27年2月10日(火)
【1. 名古屋地域「ワーク・ライフ・バランス推進トップセミナー」】
○詳しくはこちら
http://pref.aichi.jp/0000078730.html
○申込・問い合わせ先
労働福祉課 仕事と生活の調和推進グループ
電話:052−954−6360
FAX:052−954−6962
【2. 西三河地区「ワーク・ライフ・バランスセミナー」】
○ 詳しくはこちら
http://www.pref.aichi.jp/0000078638.html
○ 申込・問い合わせ先
西三河県民事務所 産業労働課 労政グループ
電話:0564−27−2782
FAX:0564−23−4653
===============
★「女性起業家セミナー」の参加者募集★
(公財)あいち産業振興機構では、起業を考えている女性や女性起業家を対象に、「女性起業家セミナー」を開催されます。「皆で語ろう!私が起業を選ぶとき」をテーマに、現在、多方面で活躍されている女性起業家3名に、起業に至った経緯や悩み、失敗の体験談をお話いただけるそうです。
セミナー終了後には参加者同士の交流と人脈作りを目的とした交流会も開催されるということですので、是非ご参加ください。
日時
平成27年2月23日(月)
13:30〜16:00
場所
愛知産業労働センター(ウインクあいち)
18階 セミナー室
講師
Nijiro Lamd 代表 山田 貴子 氏
キリン工房 代表 奥本 記理 氏
オフィス・HANDO 代表 寺田 久美 氏
定員
35名(先着順)
参加費
無料
申込期限
平成27年2月16日(月)
詳しくはこちら
http://www.aibsc.jp/tabid/255/Default.aspx
申込・問い合わせ先
(公財)あいち産業振興機構 新事業支援部
創業・新事業育成グループ
電話:052−715−3075
FAX:052−563−1438
===============
★あいち子育て女性再就職サポートセンターの
愛称が「ママ・ジョブ・あいち」
に決まりました★
愛知県では、より多くの方々に親しみをもってご利用いただけるよう、「あいち子育て女性再就職サポートセンター」の愛称とロゴマークを「ママ・ジョブ・あいち」に定めました。是非、「ママ・ジョブ・あいち」を活用してください。
県では、昨年5月に出産・育児等で離職した女性の再就職を支援する「あいち子育て女性再就職サポートセンター」を開設し、キャリカウンセラーが再就職に向けた相談・カウンセリングに応じるほか、参加者同士が再就職への不安や悩みについて話し合うワークショップや、自分の適性を見つけるための職場実習が実施されています。
<センターの概要>
場所
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
17階(名古屋市中村区名駅4−4−38)
利用方法
電話・E-mail・FAX・窓口での予約受付。
なお、託児の予約は相談日の一週間前までにお願いします。
利用時間
月曜日〜金曜 9:30〜18:00
土曜日(祝日・年末年始を除く)10:00〜17:00
※ ワークショップや職場実習の開催日等については、下記URLをご覧下さい。
http://www.pref.aichi.jp/rodofukushi/womens-support/
利用料
無料
愛称
ママ・ジョブ・あいち
詳しくはこちら
http://www.pref.aichi.jp/rodofukushi/womens-support/
申込・お問合せ先
電話・FAX:052−485−6996
E-mail:aichi-mamasapo@ray.ocn.ne.jp
===============
★県営住宅の入居者募集(抽選)
のお知らせです★
募集住宅
清明山住宅(千種区)始め154団地509戸
一覧表(http://www.aichi-kousha.or.jp/pdf/regular_list.pdf)
案内所の配布
県民生活プラザ
市区町村役場(名古屋市役所は除く)
住まいの窓口(栄地下街南通路)
県住宅供給公社各住宅管理事務所など
こちらからもダウンロードできます↓
(http://www.aichi-kousha.or.jp/pdf/regular_apartment.pdf)
郵送受付
1月13日(火)まで(消印有効)
問い合わせ先
県住宅供給公社賃貸住宅課
TEL:052−954−1362
詳しくはこちら
http://www.aichi-kousha.or.jp/rental/search/search_regular.html
===============
★「これからの協働を考えるフォーラム」
の参加者募集のお知らせ★
行政だけでなく、NPOを含めた企業、大学、地緑組織など多様な主体が連携・恊働により地域課題の解決に挑む県内外の事例が紹介され、話し合う「これからの恊働を考えるフォーラム」が開催されます。ぜひ、ご参加ください。
日時
平成27年1月21日(水)
13時〜18時
(午後4時30分から午後6時まではブース出展などによる交流会)
場所
ウィルあいち大会議室
内容
全体会(三重県四日市市の事例発表)
分科会(人材育成や地域課題など県内外の4つのテーマ)
交流会
参加費
無料
定員
250名(先着順)
申込方法
1月15日まで(必着)に、参加申込書に必要事項を記入の上、FAX又はEメールで社会活動推進課へお申込みください。
申込書はこちらからダウンロードして下さい↓
(http://www.pref.aichi.jp/0000078035.html)
詳しくはこちら
http://www.pref.aichi.jp/0000078035.html
お問合せ先
社会活動推進課
TEL:052−961−8100
===============
★「第3回あいちスポーツアカデミー」
開催のお知らせです★
愛知県では、FAFAフットサルワールドカップ2020年の招致を目指しており、ワールドカップ招致の機運醸成を図るため、元サッカー日本代表北沢豪さんやプロフットサルチーム「名古屋オーシャンズ」の選手によるトークイベントが行われます。
ぜひ、会場へ足を運んでみてください❤
日時
平成27年1月18日
14時〜15時
場所
中部国際空港セントレア4階イベントプラザ
内容
① トークイベント
② フットサルの簡単な実演
③ チアオーシャンズによるチアリーディング
④ Standing Eggによるミニライブ
★ 観覧無料
◎詳しくはこちら
http://www.pref.aichi.jp/0000078627.html
◎問い合わせ先
地域政策課
TEL:052−954−6247
===============
★「第32回全国都市緑化あいちフェア」
開催のお知らせです★
本年9月から11月にかけて、愛・地球博記念公園をメイン会場に、花と緑のイベント「第32回全国都市緑化あいちフェア」(愛称:花と緑の夢あいち2015)が開催されます。
これは、「愛知万博」からの10年を記念した事業で、昭和37年以来連続して花き産出額全国一を続けている「花の王国あいち」の特色を生かした「あいちの花」を大いに楽しんでいただけるイベントとなっているそうです。
期間中、趣向をこらした展示や催事も開催されるそうなので、皆様ぜひ足を運んでみてください❤
会期
平成27年9月12日(土)〜11月8日(日)
会場
メイン会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
サテライト会場:花や緑の見所を演出した県内の公園
公共施設及び観光拠点等54会場
入場料
無料(一部有料のイベント等を予定)
開場時間
9時〜17時
※ サテライト会場は各施設により異なります
詳しくはこちら
お問い合わせ先
第32回全国都市緑化あいちフェア実行委員会事務局
TEL:052−954−6635
===============
★水素社会普及啓発ゾーンが
県庁に開所いたしました★
燃料電池自動車(FCV)の展示や、移動式水素ステーションの運用(平成27年6月以降)等を通じて、水素社会の形成に向けた啓発活動が行われています。
開所時間
平日10時〜16時
場所
県庁西庁舎駐車場(名古屋市中区)
◎詳しくはこちら
http://www.pref.aichi.jp/san-kagi/shinene/
◎問い合わせ先
産業科学技術課
TEL:052−954−6350
===============
★B型・C型ウイルス性肝炎に対する
医療費助成のご案内です★
B型及びC型ウイルス性肝炎は、抗ウイルス治療(インターフェロン治療、インターフェロンフリー治療及び核酸アナログ製剤治療)などによって治療したり、その後の肝硬変や肝がんへの進行を防ぐことが可能な疾患です。
愛知県では、B型及びC型ウイルス性肝炎の方に対して行われる抗ウイルス治療の医療費の助成が行われています。
医療給付受給者票を医療機関に提示することで、月額1万円又は2万円(所得により異なります)を超える額の医療費が助成されます。
◎詳しくはこちら
http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/kanen/link/4_subsidy_ordinary/subsidy.html
◎問い合わせ先
最寄りの保健所又は健康対策課
TEL:052−954−6350
===============
★ 私立学校入学納付金貸付金
についてのお知らせです
(平成27年度入学者対象)★
この春、新しく県内の私立高等学校又は私立専修学校高等課程に入学される方のうち、世帯の所得が一定の所得基準に当てはまる方に、入学納付金の一部を無利息でお貸しする制度がございます。
貸付限度額
一人当たり5万円
申請期限
私立高等学校推薦入試合格者:2月6日まで
私立高等学校一般入試合格者:3月19日まで
私立専修学校高等課程及び一般入試合格者:3月6日まで
申請方法
入学される学校へ直接お申込みください。
問い合わせ先
愛知県私学振興事業財団
TEL:052−951−5691
詳しくはこちら!
http://www10.ocn.ne.jp/~sigaku/hogosha_jigyo/nyugakunohukin.html
===============
★中部国際空港と県営名古屋空港が
開港10周年を迎えます★
平成27年2月17日で10周年を迎える中部国際空港セントレアでは、「ありがとう10周年キラリ☆セントレア」のスローガンの下、様々な企画が実施されています。10周年ならではのイベントや、記念グッズ・記念メニューが登場しているそうです。また、県営名古屋空港でも、就航先と連携した路線PRイベント等が開催されます。皆様お誘い合わせの上、ぜひ足を運んでみてください。
詳しくはこちら → http://www.centrair.jp/10th/
◎お問合せ先
空港対策課
TEL:052−954−6133
===============
★「Let’sエコアクションin Aichi
〜地球へのラブレター〜」
開催のお知らせです★
愛知県では、日常生活の中で行う地球にやさしい身近な環境配慮行動「エコアクション」を、全ての県民の皆様に取組んでいただくきっかけになるよう、「Let’sエコアクションin Aichi 〜地球へのラブレター〜」が平成27年2月7日(土)、8日(日)の2日間に名古屋栄地区にて開催されます。
このイベントは、元モーニング娘。の石川梨華さんのエコアクショントークショー、エコ実験パフォーマーのらんま先生とウルトラマンによるエコサイエンスステージ、名古屋大須アイドルグループOS☆Uなどによるエコ素材で製作した衣装のファッションショー、ご家族で楽しみながらエコを体験できるワークショップ、究極のエコカー燃料電池自動車の展示など、お子様から大人までお楽しみいただける内容になっています。
ご家族やご友人など皆様とお誘い合わせの上、ぜひ足を運んでみてください❤
日時
平成27年2月7日(土)、8日(日)
午前10:00〜午後5時
場所
・ 愛知芸術文化センター 12階 アートスペースA〜F
・ オアシス21 銀河の広場
参加費
無料
イベントのチラシはこちら
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000078/78161/chirashiomote.pdf
イベントスケジュールはこちら
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000078/78161/chirashiura.pdf
詳しくはこちら
http://www.pref.aichi.jp/0000078161.html
お問合せ先
環境政策課
企画・広報グループ
電話:052−954−6210
FAX:052−954−6914
===============
★県営名古屋空港「空の日」・「空の旬間」
記念事業「空港の謎を解こう!」
の参加者を募集しています★
「空の日」・「空の旬間」の記念事業として、県営名古屋空港において下記のイベントが実施されるにあたり、参加者の事前募集がはじまりました。
みなさん、ぜひご参加ください❤
事前募集イベント
コース1
滑走路ウォーク「飛行機が離着陸する滑走路を歩こう!」
時間:9:00〜10:00
定員:120名(小中学生とその保護者 1組4名まで)
内容:普段は絶対に入れない滑走路(一部)を歩きます。
コース2
空港内バスツアー「ガイドが空港内をまるごと案内!」
時間:コース①10:30〜12:00
コース②12:00〜13:30
コース③13:30〜15:00
定員:各コース80名(小中学生とその保護者 1組4名まで)
内容:空港内をバスで移動しながら、普段は近くでみることができない空港の内側をガイドが案内します。
コース3
飛行機と綱引き「飛行機と力くらべ、引っ張って動くかな!」
時間:11:30〜12:30
定員:40名(小学生とその保護者 1組4名まで)
内容:空港内で飛行機と綱引きをします。
コース4
空港灯火管理施設(庁舎内)見学ツアー「航空灯火管理施設を見てみよう!」
時間:コース①9:00〜10:00
コース②10:00〜11:00
定員:各コース20名(小中学生とその保護者 1組4名まで)
内容:普段入ることができない航空灯火管理施設をガイドが案内します。
開催日
平成27年2月21日(土)
場所
県営名古屋空港(西春日井郡豊山町豊場)
応募方法
コースごとに1枚の往復はがきに次の事項をご記入うえ、申込ください。
往信用はがき裏面
参加希望コース番号、住所、電話番号、小中学生(ただし、コース3「飛行機と綱引き」は小学生のみ)と保護者の1組4名までの全員の氏名・年齢・小中学生については学年
返信用はがき表面
申込者の郵便番号、住所、氏名
応募締切
平成27年1月20日(火)必着
申込み・問い合わせ先
〒480−0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場 愛知県名古屋空港事務所内
電話:0568−29−1604
詳しくはこちら!
http://www.pref.aichi.jp/0000078411.html
===============
★「愛知県庁充電ステーション」
開所式を開催し、
供用開始いたしました★
電気自動車(EV)及びプラグインハイブリッド自動車(PHV)の本格普及には、充電インフラの整備促進が不可欠です。愛知県は充電インフラの整備促進のシンボルとして、初めて県庁本庁舎正面玄関の横に充電器を整備し、「愛知県庁充電ステーション」として、11月4日(火)から供用を開始しました。
供用開始に際して、大村知事、森岡副知事、トヨタ自動車(株)国内業務部主査北口武志さん及びトヨタメディアサービス(株)代表取締役副社長小島修さんがご出席され、開所式が開催されました。
開所式では、除幕により充電器をお披露目した後、今年度公用車に導入されたPHVに知事が充電を行いました。
「愛知県庁充電ステーション」は、名古屋市中区三の丸周辺の官庁街では初めての設置となります。
利用時間は、8時45分から17時30分まで(土、日、祝、年末年始を除く)ですので、EV・PHVでご来庁の際は、是非ご利用ください。
◎お問合せ先
大気環境課地球温暖化対策室
自動車環境グループ
電話:052−954−6217
===============
★「愛知県よろず支援拠点」のご案内
〜相談実績は全国トップクラスに〜★
(公財)あいち産業振興機構が運営する「愛知県よろず支援拠点」は、今年の6月に開設して以来、全国第2位の相談実績を挙げています。13名の様々な分野のプロが、引き続き、中小企業・小規模事業者の課題解決を全力でサポートしていくということですので、是非、ご利用ください。
◎ 場所
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
14階(公財)あいち産業振興機構内
◎ 相談時間
平日(月曜日〜金曜日)
9:00〜17:00
※ ご相談は事前のご予約が必要です。
◎詳しくはこちら
http://www.aibsc.jp/tabid/433/Default.aspx
◎ 問い合わせ先
愛知県よろず支援拠点
電話:052−715−3188
FAX:052−563−5430
===============
★女性の活躍促進に取組む企業等からの
「女性の活躍促進宣言」を募集しています★
愛知県では、女性の活躍が企業の経営戦略であるとする考え方の浸透や企業等のトップの意識改革を図る方策を検討するため、地元経済団体、労働団体、企業、大学、国の機関の代表者等を構成員とする「あいち女性の活躍促進会議」を開催しています。
このたび、8月29日に開催された「あいち女性の活躍促進会議」において採択した「あいち女性の活躍促進行動宣言」の趣旨を踏まえ、女性の活躍促進に向けて取り組んでいく企業等からの「女性の活躍促進宣言」を平成26年9月5日から募集します。
なお、提出いただいた「女性の活躍促進宣言」はこちらからご覧いただけます。
◎ 対象
県内に事業所がある企業・事業者・団体
◎ 宣言企業等のPR・支援
① 県のホームページに宣言企業等の一覧を掲載
② 就職説明会・県内大学の就職窓口、県関係施設等で宣言企業等名簿を配布
③ 県等が実施する「女性の活躍」に関する各種セミナー、講演会等の情報提供
④ 国や県が実施する「女性の活躍」に向けた支援制度等の紹介など個別相談
◎ 各企業等の応募様式
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000071/71954/3sengen.pdf
◎詳しくはこちら★
http://www.pref.aichi.jp/0000071954.html
◎お問合せ先
男女共同参画推進課 女性の活躍促進グループ
電話:052−954−6657
FAX:052−954−6951
===============
★1月期「あいちベンチャーハウス」の
入居者を募集!★
愛知県では、IT産業の集積・発展を図ることを目的として、創業後間もないITベンチャー企業に対し、事業スペースを賃料無料(光熱水費等実費相当額のみ負担)で提供するとともに、インキュベーションマネージャーを中心とした技術的・経営的なサポートなど、多様なソフト支援サービスを行う、「あいちベンチャーハウス」を運営しています。
この度、平成27年1月期募集として、1月〜3月の期間に「あいちベンチャーハウス」へ入居される方の募集が行われています。
あいちベンチャーハウスに入居するとこのようなサポートが受けられます!
1.常駐のインキュベーションマネージャー(IM)が入居者にマッチしたビジネスサポートをします
入居者の支援活動にあたるIMが常駐していて、いつでも気軽に相談ができます。IMは入居者の個別の課題や状況を確認しながら、金融機関など外部の専門家も活用しつつ、ビジネスモデルの策定・進捗、販路開拓など、各企業の経営基盤の確立と成長に対して、的確にサポートします。
2.外部との交流事業を実施し、知識と人脈を広げる機会を提供します。
講師を招いた研修や講演会、産学連携の研究会、卒業企業との交流会等の定期的な開催により、ビジネスチャンスをサポートします。
3.便利な都心の事業スペースが賃料無料・24時間利用可能です
地下鉄「新栄町」駅近くに立地し、使用実費のみで365日24時間いつでも利用可能な事業スペースです。また、50名が収容できるセミナー室や多様な用途に利用できる会議室も完備し、入居者をサポートします。
◎応募資格
IT関連事業を行う、創業後5年未満の企業又は個人事業者
◎募集オフィス数
Sタイプ(15㎡程度) 3室
◎所在地
名古屋市中区新栄2−2−24
◎申込期限
平成26年12月5日(金)
◎入居者募集要項はこちら★
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000077/77094/bosyuyoukou_v2.pdf
◎問い合わせ先
〒460−8501(住所不要)
愛知県産業労働部 産業振興労働部
産業振興課次世代産業部 次世代産業第二グループ
電話:052−954−6352
FAX:052−954−6943
詳しくはこちら★
http://www.pref.aichi.jp/0000077094.html
===============
★「あいち中小企業応援ファンド助成事業」の
助成先を募集!★
(公財)あいち産業振興機構では、新事業展開を図る中小企業者を支援するため、地域資源を活用した新商品の開発や販路拡大などの事業に対して助成する「あいち中小企業応援ファンド助成事業」が実施されています。この度、平成27年度第1回の助成先の募集が1月8日からはじまります。
募集に先立ち、公募説明会や個別相談会も開催されるそうです。ぜひ、ご活用ください!
◎募集期間
平成27年1月8日(木)〜2月6日(金)
◎助成率・上限額
1/2以内 300万円(中小企業)
または500万円(団体、中小企業グループ)
◎助成規模
総額6,000万円程度
◎ 応募方法
ア. 公募要領の配布
公募要領及び交付申請書の様式は、公益財団法人あいち産業振興機構で配布されます。また、機構のホームページの新着情報からもダウンロードできます。
イ. 書類提出先
交付申請書に必要書類を添付の上、あいち産業振興機構まで提出してください。(受付時間:午前9時から午後5時まで)
公募説明会の概要はこちら★
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000053/53757/chirashi.pdf
◎問い合わせ先
(公財)あいち産業振興機構 新事業支援部
地域資源活用・知的財産グループ
電話:052−715−3074
FAX:052−563−1438
詳しくはこちら★
http://www.pref.aichi.jp/0000053757.html
===============
★「技能五輪国際大会」の
本県への誘致に向けた
研究を開始いたします★
愛知県ではこのたび、「技能五輪国際大会」の2020年代初頭の誘致に向けた研究を始めることといたしましたので、お知らせいたします。
1.趣旨
11月21日から12月1日まで本県にて開催される、「技能五輪・アビリンピックあいち大会2014」(第52回技能五輪全国大会・第35回障害者技能競技大会)を記念するとともに、その精神を次世代に確実に引き継いでいくことを旨として、青年技能者の更なる技能水準の向上と国際交流、親善を目的とする「技能五輪国際大会」を近い将来に愛知県内にて開催することの可能性や課題を、ハード、ソフトの双方の観点から研究していくこととします。
2.研究の概要
(1)ハードの整備
技能五輪国際大会の近年の開催状況を踏まえると、競技会場等を含めて屋内10万㎡程度の会場で一体的に開催することが好ましいとされています。しかし、その一方で、愛知県内にはそのような大規模な施設がないことから、こうした会場整備のあり方について、研究することといたします。
(2)ソフトの充実
平成28年4月に開校予定の県立愛知総合工科高校での実践的な教育をはじめ、愛知の職業教育の一層のレベルアップを図り、産業界と連携して一体となって、国際大会で堂々と戦える国際水準の青年技能者を育成するための方策を検討いたします。
また、本年8月には愛知県庁内に、森岡副知事をリーダーとする「産業人材育成・確保促進プロジェクトチーム」(部局横断組織)を設置しており、若者から高齢者まで全ての人材がその能力を存分に発揮することを目指して、「育成」(教育・訓練による能力向上)と「確保」(人材不足の解消)についての施策を検討することとしております。この枠組みも活用しながら、県内青年技能者の育成のあり方について検討していきます。
===============
★あいち地球温暖化防止戦略
あいち自動車環境戦略推進大会が
開催されます★
愛知県では、地球温暖化防止及び自動車環境対策について県民の皆様にご理解をいただくために、毎年度「あいち地球温暖化防止戦略・あいち自動車環境戦略推進大会」が開催されています。
当日は、エコカーの導入など自動車環境の改善に積極的に取り組んでいる事業所に「自動車エコ事業所認定証」を、企業活動に伴うCO2の排出を削減するために自主的な計画(マニフェスト)を作り、その実施を宣言した事業者に「あいちCO2削減マニフェスト2020認定証」がそれぞれ授与されます。
また、地球温暖化防止に向けて、「緑のカーテン」の普及を図るため、毎年度「あいち緑のカーテンコンテスト」が実施されていますが、今年度の優秀事例が表彰されます。
さらに、地球温暖化防止戦略と自動車環境戦略の共通の取組である低炭素社会づくりに関する講演『低炭素社会づくりフォーラム』を、講師として涌井史郎氏(東京都市大学環境情報学部教授)と、田中義和氏(トヨタ自動車株式会社製品企画本部主査)の両氏をお招きして行われるそうです。
皆様、ぜひご参加ください❤
開催日
平成26年12月16日(火)
開催時間
午後1時30分から午後5時まで(開場午後1時)
会場
中電ホール(名古屋市東区東新町1番地)
参加方法
下記の参加フォームからお申込みください。
入場無料
◎お問合せ先
愛知県環境部地球温暖化対策室
温暖化対策グループ・自動車環境グループ
電話:052−954−6242
FAX:052−955−2029
詳しくはこちら★
http://www.pref.aichi.jp/0000077198.html
===============
★経営の悩みとことん支援〜
「愛知県よろず支援拠点」のご案内★
(公財)あいち産業復興機構は、平成26年6月2日から、「愛知県よろず支援拠点」を運営しています。
「愛知県よろず支援拠点」では、コーディネーターを中心として、様々な分野のプロ(12名のサブコーディネーター)が、中小企業・小規模事業者の方々のお話をじっくり伺い、総合力を結集して、皆様のお悩みが解決するまで、とことんサポートします。相談は無料です。
ぜひ、ご活用ください❤
場所
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)14階
(公財)あいち産業復興機構内
(名古屋市中村区名駅4−4−38)
受付時間
平日(月曜日〜金曜日)
9:00〜17:00
詳しくはこちら★
http://www.aibsc.jp/tabid/433/Default.aspx
お問合せ先
愛知県よろず支援拠点
電話:052−715−3188
FAX:052−563−5430
===============
★「あいちベンチャーハウス」の
運営団体募集のお知らせ★
愛知県では、IT産業の集積・発展を図ることを目的として、創業後間もないITベンチャー企業に対し、事業スペースを賃料無料(高熱水費等実費相当額のみ負担)で提供するとともに、インキュベーションマネージャーを中心した多様なソフト支援サービスを行う「あいちベンチャーハウス」が運営されています。
この度、現運営団体の委託期間満了に伴い、平成27年度から運営いただける団体を募集しています。
応募資格
ITベンチャー企業育成にかかるノウハウ・専門知識を有し、県内に事業所を有する団体 等
委託条件
あいちベンチャーハウスの運営・管理を行うこと
県の委託により入居者の支援・育成を行うこと
委託期間
平成27年4月から1年間(最大2回まで更新可能)
申込方法
下記URLから提出書類を確認の上、郵送又はご持参ください。
応募期限
平成26年11月14日(金)
詳しくはこちら★
http://www.pref.aichi.jp/0000076190.html
申込・問い合わせ先
〒460−8501(住所不要)
愛知県産業労働部 産業復興課次世代産業室
次世代産業第二グループ
電話:052−954−6352
FAX:052−954−6943
===============
★「障害者雇用促進トップセミナー」が
開催されます★
障害者雇用い対する理解を深めていただくため、事業主・人事労務担当及び障害者雇用に関心・興味のある方を対象に、「障害者雇用促進トップセミナー」が開催されます。
「精神障害者の雇用について」をテーマに、障害者雇用の現状についての説明、企業における障害者雇用の取組み事例や障害者の就労支援などについてのパネルディスカッションが行われます。
ぜひ、ご参加ください。
日時
平成26年11月22日(土)
13:00〜15:00
会場
ポートメッセなごや
交流センター3F 会議ホール
(名古屋市港区金城ふ頭2−2)
内容
・ 障害者雇用優良企業等表彰式
・ 説明「障害者雇用の現状と課題への対応について」愛知労働局
・ パネルディスカッション「精神障害者の雇用をすすめる〜企業の取組みの実際について〜」
定員
500名(先着順)
参加料
無料
申込期限
平成26年11月12日(水)(必着)
詳しくはこちら★
http://www.pref.aichi.jp/0000076273.html
申込み・問い合わせ先
就業促進課 高齢者・障害者雇用対策グループ
電話:052−954−6367
FAX:052−954−6927
===============
★「愛知県最低賃金」が
改正されました★
県内の事業場で働くすべての労働者に適用される愛知県最低賃金が改正され、平成26円10月1日から時間額800円となりました。
日給制、月給制の労働者の場合は、時間当たりの金額に換算し、次のものを除外した賃金額が最低賃金金額以上でなければなりません。
① 臨時に支払われる賃金(結婚手当等)
② 1か月を超える期間ごとに支払われる賃金(賞与等)
③ 時間外労働・休日労働に対する賃金
④ 深夜労働に対する割増賃金
⑤ 精皆勤手当、通勤手当及び家族手当
最低賃金制度とは
最低賃金法に基づき国が賃金の最低制度を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとされている制度です。
仮に最低賃金より低い賃金を労働者、使用者双方の合意の上で定めても、それは法律によって無効とされ、最低賃金額と同様の定めをしたものとされます。したがって、最低賃金未満の賃金しか支払わなかった場合には、最低賃金額との差額を支払わなくてはなりません。
最低賃金が適用される労働者の範囲
最低賃金は、事業場で働くすべての労働者に適用されます(パート・アルバイト、臨時、嘱託などの雇用形態や呼称の如何を問わず適用されます)
しかし一般の労働者と労働能力などが異なるため、最低賃金を一律に適用するとかえって雇用機会を狭める可能性がある精神や身体の生涯により著しく労働能力の低い者等については、使用者が都道府県労働長の許可を受けることを条件として個別に最低賃金の減額の特例が認められています。
最低賃金に関するお問合せ
最低賃金に関する詳細は、愛知労働局労働基準部賃金課(052−972−0257)又は最寄りの労働基準監督署にお尋ねください。
詳しくはこちら★
http://www.pref.aichi.jp/0000006115.html
http://aichi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/
===============
★「インターネットを活用した
販路拡大・売上向上セミナー」
参加者募集のお知らせ★
ホームページの開設やネットショップ運営など、世の中に普及している様々なサービスを理解して、自社にあったインターネットの活用により、販路拡大・売上向上に活用していただくため、県では、「インターネットを活用した販路拡大・売上向上セミナー」を開催するそうです。
ぜひ、ご参加ください。
①セミナーの概要
【名古屋地区】
会場
ウインクあいち18階 セミナールーム
名古屋市中村区名駅4−4−38
日時等
第3回 平成26年11月21日(金) 13:30~16:00
「もっとたくさん売ってみよう」
第4回 平成26年12月19日(金) 10:00~12:00
「モールに出店してみよう」
定員
各回約60名(先着順)
【東三河エリア】
会場
ホテルアソシア豊橋5階
ザ・ボールルーム(豊橋市花田町西宿)
日時等
第1回 平成26年11月14日(金) 14:00~17:00
「ネットショップを始めてみよう」
「やっている人に聞いてみよう」
第2回 平成26年12月19日(金) 14:00~16:30
「モールに出店してみよう」
定員
60名(先着順)
②参加費
無料
③申込期限
各セミナー開始の1週間前です。
定員を超えた場合は、ご連絡があります。
④問い合わせ先
公益財団法人あいち産業復興機構
経営支援部 経営アドバイスグループ
電話:052−715−3070 FAX:052−563−1434
⑤申込方法
こちらのフォームにご記入ください。
http://www.aibsc.jp/cgi-bin/E-seminar-form2014.html
詳しくはこちら★
http://www.pref.aichi.jp/0000053125.html
===============
★あいちの農林水産フェアが
開催されます★
愛知県の新鮮で、安全・安心な農林水産物とその加工食品を広く紹介してその魅力を伝え、県産品を進んで消費・利用していただくため、「あいちの農林水産フェア」が開催されます。
このフェアでは、愛知県が誇る産品として、れんこんやぎんなんなどの旬の農林水産物や抹茶、一色産うなぎ弁当、ふるさと食品コンテストで最優秀に選ばれたうずら卵加工品などの県産農林水産物にこだわった加工食品が数多く出展されるそうです。
また、今年は、海の幸をふんだんに使った「離島3島(佐久島・日間賀島・篠島)の丼」、昨年の全国ご当地うどんサミットで優勝した「ガマゴリうどん」などのご当地グルメがイートインコーナーで味わえるほか、大学生が開発した地域食材を使ったおやつも紹介されます。蜜ろうキャンドル作りや餅つきなどの体験イベントなども盛りだくさんで、ご家族揃って楽しめるそうです。
みなさん、ぜひ足を運んでみてください❤
日時
平成26年11月13日(木)から18日(火)
午前10時から午後7時
※ 最終日は午後5時30分終了
※ イートインコーナーのオーダーストップは午後6時30分(最終日は午後4時30分)
場所
丸栄8階 大催事場
名古屋市中区栄三丁目3−1
入場料
無料
お問合せ先
愛知県農林水産部食育推進課 消費・食品表示グループ
電話052−954−6434(ダイヤルイン)
詳しくはこちら↓
http://www.pref.aichi.jp/0000076689.html
===============
★第60回名古屋まつりが
開催されます★
今年は、10月17日から19日の3日間にわたり開催されます。
例年ご好評の「郷土英傑行列」では、信長、秀吉、家康の三英傑が迫力満点の合戦を交えながら、全長約1.7Kmにおよぶ行列を披露します。また、18日には提灯を灯した山車による宵の山車揃が実施されます。
会場行事では、久屋大通講演会場にて、全国各地のご当地武将隊が大集合するイベントのほか、にっぽんど真ん中祭り演舞や、「なごや麺まつり&酒フェスタ」などが実施されます。なお、今年は久屋大通広場にて17日から宵まつりが開催されます。
さらに、オアシス21会場では、なごや観光文化ごえん市や郷土芸能祭、シスターシティ・フェスティバルなど多彩な催しを行い、多くの方々が楽しめるまつりとなっております。
みなさん、ぜひ足を運んでみてください❤
詳しくはこちら↓
http://www.nagoya-festival.jp/
===============
★行政・法律なんでも相談所が
開催されます★
道路のことや、建物などの登記のこと、年金や保健のこと、役所の手続きのことなどで困っていることはありませんか?
具体的な相談事例は、津内警報や注意報の表示がテレビ局により違っているので統一してほしい、病院前横断歩道の青信号の点灯時間を長くしてほしい、雇用保険の受給期間に納得できない、わかりづらい道路案内標識を改善してほしい、国有地内の腐食した大きな枯れ木が危険なので除去してほしい、1級河川の上に板の橋を渡して営業しているが違法ではないか、などがあげられます。
今回ナディアパークで開催される、行政・法律なんでも相談所では小さなことから無料で相談することができます。
ぜひこの機会にご相談ください❤
日時:10月24日(金)
10時〜15時
場所:ナディアパーク 3階デザインホール
(地下鉄栄駅7・8番出口から徒歩7分、矢場町駅5・6番出口から徒歩5分。矢場公園北隣)
※ご来場は公共交通機関をご利用下さい。
予約:不要
※先着順にてご案内しますが、混雑状況によりおまちいただく場合があります。また、法律相談については、定員に達し次第、受付を締め切らせていただくこともあります。
【相談内容】
税金、登記、人権、雇用、労災、年金。道路、通信、出入国管理、自動車検査、消費生活のトラブル、DV、女性悩みごと、交通安全、役所のサービス、施設・設備の改善、土地の境界、相続、金銭貸借、情報公開・個人情報保護手続案内など
★こちらの番号に電話すると、毎日10時〜18時(祝日・年末年始を除く)医療保険、年金、登記、税金、相続など、お困りごとについて無料で相談することができます。ぜひ、ご利用ください。
電話:052−961−4522
総務省 中部管区行政評価局
お問合せ先
中部管区行政評価局 行政相談課
電話:052−972−7415
===============
★ユネスコ世界会議が
なごやで開催されます★
今の世代はもとより、将来の世代も含めたすべての命を想い未来に向けて、子どもたちが将来安心して幸せに暮らせる「持続可能な社会」のために、今、何をしたらいいかを考えて行動するのが、ESDです。2005年から始まった「国連ESDの10年」を締めくくる重要な国際会議があいち・なごやで開催されます。
期間:2014年11月10日(月)〜12日(水)
場所:名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
主催:ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)日本政府
参加者:国内外からの閣僚級を含む約1000人規模
詳しくはこちら↓
http://www.esd-aichi-nagoya.jp/
===============
★あいちの農林水産フェアが
開催されます★
愛知県の新鮮で、安全・安心な農林水産物とその加工食品を広く紹介してその魅力を伝え、県産品を進んで消費・利用していただくため、「あいちの農林水産フェア」が開催されます。
このフェアでは、愛知県が誇る産品として、れんこんやぎんなんなどの旬の農林水産物や抹茶、一色産うなぎ弁当、ふるさと食品コンテストで最優秀に選ばれたうずら卵加工品などの県産農林水産物にこだわった加工食品が数多く出展されるそうです。
また、今年は、海の幸をふんだんに使った「離島3島(佐久島・日間賀島・篠島)の丼」、昨年の全国ご当地うどんサミットで優勝した「ガマゴリうどん」などのご当地グルメがイートインコーナーで味わえるほか、大学生が開発した地域食材を使ったおやつも紹介されます。蜜ろうキャンドル作りや餅つきなどの体験イベントなども盛りだくさんで、ご家族揃って楽しめるそうです。
みなさん、ぜひ足を運んでみてください❤
日時
平成26年11月13日(木)から18日(火)
午前10時から午後7時
※ 最終日は午後5時30分終了
※ イートインコーナーのオーダーストップは午後6時30分(最終日は午後4時30分)
場所
丸栄8階 大催事場
名古屋市中区栄三丁目3−1
入場料
無料
お問合せ先
愛知県農林水産部食育推進課 消費・食品表示グループ
電話052−954−6434(ダイヤルイン)
詳しくはこちら↓
http://www.pref.aichi.jp/0000076689.html
===============
★第60回名古屋まつりが
開催されます★
今年は、10月17日から19日の3日間にわたり開催されます。
例年ご好評の「郷土英傑行列」では、信長、秀吉、家康の三英傑が迫力満点の合戦を交えながら、全長約1.7Kmにおよぶ行列を披露します。また、18日には提灯を灯した山車による宵の山車揃が実施されます。
会場行事では、久屋大通講演会場にて、全国各地のご当地武将隊が大集合するイベントのほか、にっぽんど真ん中祭り演舞や、「なごや麺まつり&酒フェスタ」などが実施されます。なお、今年は久屋大通広場にて17日から宵まつりが開催されます。
さらに、オアシス21会場では、なごや観光文化ごえん市や郷土芸能祭、シスターシティ・フェスティバルなど多彩な催しを行い、多くの方々が楽しめるまつりとなっております。
みなさん、ぜひ足を運んでみてください❤
詳しくはこちら↓
http://www.nagoya-festival.jp/
===============
★行政・法律なんでも相談所が
開催されます★
道路のことや、建物などの登記のこと、年金や保健のこと、役所の手続きのことなどで困っていることはありませんか?
具体的な相談事例は、津内警報や注意報の表示がテレビ局により違っているので統一してほしい、病院前横断歩道の青信号の点灯時間を長くしてほしい、雇用保険の受給期間に納得できない、わかりづらい道路案内標識を改善してほしい、国有地内の腐食した大きな枯れ木が危険なので除去してほしい、1級河川の上に板の橋を渡して営業しているが違法ではないか、などがあげられます。
今回ナディアパークで開催される、行政・法律なんでも相談所では小さなことから無料で相談することができます。
ぜひこの機会にご相談ください❤
日時:10月24日(金)
10時〜15時
場所:ナディアパーク 3階デザインホール
(地下鉄栄駅7・8番出口から徒歩7分、矢場町駅5・6番出口から徒歩5分。矢場公園北隣)
※ご来場は公共交通機関をご利用下さい。
予約:不要
※先着順にてご案内しますが、混雑状況によりおまちいただく場合があります。また、法律相談については、定員に達し次第、受付を締め切らせていただくこともあります。
【相談内容】
税金、登記、人権、雇用、労災、年金。道路、通信、出入国管理、自動車検査、消費生活のトラブル、DV、女性悩みごと、交通安全、役所のサービス、施設・設備の改善、土地の境界、相続、金銭貸借、情報公開・個人情報保護手続案内など
★こちらの番号に電話すると、毎日10時〜18時(祝日・年末年始を除く)医療保険、年金、登記、税金、相続など、お困りごとについて無料で相談することができます。ぜひ、ご利用ください。
電話:052−961−4522
総務省 中部管区行政評価局
お問合せ先
中部管区行政評価局 行政相談課
電話:052−972−7415
===============
★ユネスコ世界会議が
なごやで開催されます★
今の世代はもとより、将来の世代も含めたすべての命を想い未来に向けて、子どもたちが将来安心して幸せに暮らせる「持続可能な社会」のために、今、何をしたらいいかを考えて行動するのが、ESDです。2005年から始まった「国連ESDの10年」を締めくくる重要な国際会議があいち・なごやで開催されます。
期間:2014年11月10日(月)〜12日(水)
場所:名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
主催:ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)日本政府
参加者:国内外からの閣僚級を含む約1000人規模
詳しくはこちら↓
http://www.esd-aichi-nagoya.jp/
===============
★南極観測船
砕氷艦「しらせ」の
寄港のお知らせ★
10月3日(金)、南極観測船として知られる砕氷艦「しらせ」が名古屋港に寄港するそうです。平成22年8月以来4年ぶり2回目の寄港となるそうです。
寄港中、名古屋港管理組合では、県民・市民に海・船・港に親しんでいただき、海事思想の普及を図るため、行事が行われます。
ぜひ、足を運んでみてください❤
|
入出港日時
入港:10月3日(金)10:00
出港:10月5日(日)14:00
場所
名古屋港ガーデンふ頭3号岸壁
行事
10月3日(金)
9:30〜10:00 入港歓迎行事
10:40〜11:00 入港歓迎式典
11:15〜 艦内特別公開
10月4日(土)
9:00〜15:30 艦内一般公開
10月5日(日)
9:00〜11:00 艦内一般公開
お問合せ
名古屋港管理組合総務課広報係
電話:052−654−7839
担当:志賀・加藤
HP:http://www.sport-of-nagoya.jp/
E-mail:kouhou@union.nagoyako.lg.jp